インテリジェントシステム分野岡部 竜弥 さん

岡部 竜弥 さん

岡部 竜弥 さん

工学研究科情報工学専攻 修士課程1年
私立八千代松陰高校出身

動作のわずかなズレをAIで検知し、ケガを予測・防止する

AIを活用してスポーツ動作におけるケガの予測と防止に取り組んでいます。テニスの試合中のサーブの動作を分析し、AIが予測する次の動きとのズレを見ていくのですが、その前段階として卒業研究で正常な動きを予測するモデルを開発しました。ケガをしている状態で試合を続ける人はほぼいないため、現状、発見できているのは痛みがある状態です。しかし、スマホのカメラで撮影した単眼の映像を使っているので、今後、痛みが発生する前の動作の異常を発見できれば、より手軽にスポーツ障害が防げるようになります。また、介護分野に応用できる可能性も秘めています。
情報工学は本当に分野が広く、興味のあるテーマに取り組めるのがおもしろいところ。また幅広く学べるので、基本情報技術者試験に合格できる力が確実に身につきます。

在校生インタビューわたしのキッカケ